田村まみ参議院議員あてに届いたみなさまの声をご紹介します。
いただいた声やご意見を政治の場で解決を目指します。

投稿日:2024.01.30

働く環境

30代・鳥取県

残業は出来ないけど作業の量は減らない。残業が減った分、給料も減る。

投稿日:2024.01.30

雇用

20代・香川県

賃金についてです。
現在は物価高先行でインフレが起こり賃金を各企業、国が多少上げています。しかし楽になった方はごく少数と捉えています(そこから良いインフレになっていない為)。
企業が物価高上昇に合わせて賃金を上昇させることはその逆を肯定することもできる為、大幅な賃金増加は見込めません。

そこで国先行で賃金を上げて頂きたいです。予算を組み直し、公務員の賃金を大幅に改定できませんか。

投稿日:2024.01.30

雇用

40代・東京都

年末年始の営業を法律で規制してほしい。他社は休業して売上が取れる為、経営者は休業にはしないと思う。

投稿日:2024.01.30

働く環境

40代・東京都

最近はペットを飼っている方も多く、ペットが亡くなった事で心をいためて、メンタルに不調をきたす方もおられます。ペットが亡くなった時にも1日でもお休みを取れる制度なども検討していただければ嬉しいです。

投稿日:2024.01.30

暮らし

50代・東京都

物価高をおさえてください

投稿日:2024.01.30

働く環境

30代・千葉県

賃金が上がるのは嬉しいのですが、それによって働く時間を短くしなくてはならなくなる方がいます。今まで最後まで行えていた業務を、途中で他の人に引き継いで帰ることになるストレスは結構大きいです。

投稿日:2024.01.30

子育て

40代・沖縄県

2025年4月から扶養の子供3人以上大学授業料無償化に、補助金に関して、もっと拡充して欲しい。1人からでも。

投稿日:2024.01.29

働く環境

30代・神奈川県

育児休暇の義務化。男性側が取りづらい環境を取り合って欲しい。

投稿日:2024.01.29

働く環境

30代・岡山県

義務有休の日数を増やすと、年間の公休日数が増えて働きやすくなる。

投稿日:2024.01.29

介護・医療・福祉

50代・岡山県

介護休暇を手厚くして頂きたい。今後、困る人が急増して大変な事になります。

投稿日:2024.01.29

働く環境

40代・岡山県

物価上昇に合わせての賃金上昇が少ない。
大手企業は多く上がっているが、法律的に最低何パーセントは上げる様に制定して欲しい。

投稿日:2024.01.29

働く環境

30代・大阪府

人員不足です、従業員が長期間働ける環境、魅力ある産業になってほしいです。

投稿日:2024.01.29

働く環境

50代・兵庫県

営業時間の短縮、元日休業

投稿日:2024.01.29

働く環境

20代・大阪府

給料を上げてほしい。

投稿日:2024.01.29

子育て

20代・奈良県

出産金を増やして欲しい

投稿日:2024.01.29

子育て

20代・福岡県

育休を取りやすくするために、社会保障費で給料の100%出るようにしてください。国レベルで取り組んでもらえると会社が動いてくれると信じています。

投稿日:2024.01.29

働く環境

40代・香川県

人材不足で新しい方も入って来ないので、賃金であったりパートさんなどの103万円の壁を無くして欲しい。自由に働けるように!

投稿日:2024.01.29

働く環境

50代・愛媛県

将来の医療、介護が心配です

投稿日:2024.01.29

働く環境

20代・愛媛県

残業時間や働く時間を減らしていくのは良いことですが、今まで貰っていた残業手当分が無くなり年収が下がってしまっている。その分を補えるよう国から業界全体の賃上げ要請をお願い致します

投稿日:2024.01.29

暮らし

40代・愛媛県

物価高で生活が厳しいが、それに見合う賃上げが無く贅沢が出来ません。