田村まみ参議院議員あてに届いたみなさまの声をご紹介します。
いただいた声やご意見を政治の場で解決を目指します。

投稿日:2024.02.05

働く環境

40代・山形県

日々の顧客の対応で理不尽なクレームを言われてしまうと仕事を辞めたくなります。実際に辞めたメンバーさんもいます。ただでさえ人員不足な現状ですので、私達を守ってほしいです。

投稿日:2024.02.05

働く環境

40代・福島県

年収の壁にも税と社会保険とで、100万円、103万円、106万円、130万円、150万円と年収の基準が多すぎて、理解しづらいです。税と社会保険の一体の改革をお願いします。

投稿日:2024.02.05

子育て

30代・山形県

子育てにお金がかかり過ぎる。教育でもっと助成があれば助かる。

投稿日:2024.02.05

働く環境

40代・山形県

サービス業の仕事は祝日や年末年始、大型連休がありません。日頃みんなが休んでいる時に働いています。それなのに賃金が安いのはどうなのでしょか?わかいひとが働きたいとおもわないのでは?休みを増やしたり、残業を無くしたり、賃金を増やすとか出来ないでしょうか?

投稿日:2024.02.05

働く環境

30代・福島県

就業管理をもっと国から働きかける

投稿日:2024.02.05

働く環境

30代・山形県

カスハラの問題です。今現在パワハラ・セクハラ等は世間でも認知されつつあると思います。(行き過ぎた例もありますが)ですがカスハラという言葉は我々小売業に勤務してれば聞いたことありますがまだまだ一般には周知されていない様に感じます。もっと行政側からPRしていただき悪質なクレーマー迷惑、行為をなくしていってほしいと思います。

投稿日:2024.02.05

働く環境

40代・山形県

基本的に早朝勤務となるので、早朝から子供を預けられる環境や、病児保育の充実を期待します‼️

投稿日:2024.02.05

働く環境

30代・福岡県

メーカーの出荷調整によりお得意先とメーカーの間に挟まれて辛いです。メーカーは実績分は送っていると言われるため弊社が納品調整してるんではないかと言われ、必死でやっている意味がないに等しい。そのクセ、GEの新製品が出ればお願いしますと言ってくる。そろそろ限界です。なんとかしてください。

投稿日:2024.02.05

雇用

40代・山形県

年収の壁があり、働いてほしくてもやすんでもらわないといけなくなり他の方に残業の負担がかかってしまう。そういった場面から労働環境の不満が出ています

投稿日:2024.02.05

子育て

30代・山形県

子供ができると現在の環境では同じ社員制度では継続して働き辛い、社員制度を継続していけるような環境になればと思います

投稿日:2024.02.05

暮らし

20代・山形県

家賃などの負担額の改定を求む

投稿日:2024.02.05

働く環境

30代・山形県

賃金をもっとあげてほしい

投稿日:2024.02.05

働く環境

20代・山形県

上のものが下のものへ教育という名の押し付けがあるのは古い風習で消えることは無いですよね

投稿日:2024.02.05

暮らし

50代・山形県

今、59歳で、年金問題を不安視。毎回、引き上げられる受給年金、毎回増える年金受給パターン、会社の退職年齢も、引き上げはいいが、、カラダが持つかどうか心配ですね。

投稿日:2024.02.05

その他

40代・富山県

政府は住民税非課税世帯への補助金を毎年のようにしていますが、非課税世帯にギリギリ漏れている世帯が一番苦しいのです。補助金を出すのであれば、こういった取りこぼしている世帯への補助金を出したり、補助金より効果的な消費税率の引き下げ・物によっては撤廃(食品など)をしてほしいです。そうしないと経済が回らないです。NISAやイデコを政府は進めていますが、投資するための余剰金が無く老後が不安です。

投稿日:2024.02.05

働く環境

60代・愛知県

賃金が上がるのはとても良い事です。
しかし、年収の壁はとても厚く崩れない限りメリットはありません。働く時間は減る、収入は変わらず、なかなか人は採用してもらえない❗️負の連鎖となっています。皆んなが喜んで働けるシステムをお願いします?

投稿日:2024.02.04

働く環境

40代・東京都

年末年始の営業時間や、休業を小売で持ち回りにするなどコントロールをして欲しい。また、年齢確認の方法、セルフレジのuIの統一、支払い方法の多機能化により煩雑化しているため、規格の統一や規制をして欲しい。

投稿日:2024.02.04

働く環境

50代・愛知県

濫用の恐れのある医薬品に関して、もっと国民に周知して欲しい。お客様が知らないために、体調が悪くて薬を買いに来ているのに、まるで自分の不正使用を疑われているかのように感じてしまう方もある。また、不信感を持たれてトラブルになることもある。

投稿日:2024.02.03

雇用

40代・栃木県

退職日が65歳の誕生日前日では、失業保険(雇用保険の基本手当)の給付対象外になってしまうのでせっかく定年延長しても64歳で辞めてしまう。うちの会社が誕生日が退職日なのが特殊だが、法律面で65歳まで定年を延長させるにしては弱いのではないか?70まで努力目標にすると言うなら失業者給付は70歳まで引き上げる努力をしてほしい

投稿日:2024.02.03

暮らし

40代・長野県

ブランケットクリープになって困っています