
田村まみ参議院議員あてに届いたみなさまの声をご紹介します。
いただいた声やご意見を政治の場で解決を目指します。
置賜のガソリンをもっと安くしてほしいです。
店頭での医薬品販売の緩和を求めます。ワンオペだと休憩も取れない。トイレにも行けない。今の世の中ではあり得ないほどの拷問です。
年少扶養控除の復活を希望します。子育て支援の金額も満足でなく、生活費は上がるばかり、給与が上がる見込みもなく、生活が辛いです。
ガソリン代が高くて大変です…冬のガス代も…田村まみさん頑張ってください!!
賃上げしてもらっても残業代を減らされて結果収入が変わった気がしないのが現状です。
応援してます!頑張ってください!
毎年の薬価改定により医療業界の衰退に繋がっていると思います。
毎年の薬価改定により医療業界の衰退に繋がっていると思います。内資の企業ではなく外資の企業が伸びる事は日本の収入低下、日本企業の弱体化に繋がってしまうと思います。
医薬品卸業界に従事する者です。出荷調整になった品目の薬価は、その製造メーカーが利益を生み出せるような薬価に設定していただきたい。現状出荷調整品目であっても利益を生み出せない品目はメーカーも増産体制を整えていない。メーカー視点からいえば利益を生み出さない品目であっても処方はでますし患者様は必要とされれているのが現実です。毎年薬価調査・薬価改定をしているのであれば、そちらは検討していただきたい。
出荷調整品をなんとか国でして頂きたいです。
国民民主党として、トリガー凍結解除を取り組まれておりますが、自公との三党協議から離脱し、本当に凍結解除できるのでしょうか?各党と等距離との姿勢を崩さず、活動しているのは承知しておりますが、目標を達成する為には仕方ない所もあると思います。一支持者として国民民主党には期待しております。頑張って下さい。
医薬品の限定出荷がいまだ絶えてない状況で、医療機関様から届けてもらわないと困るというお声も多数頂きます。少しでも安定供給出来る商品が増えると現場は楽になると思います。
いつも活動みております。賃金向上と出荷調整を削減いただきたいです。よろしくお願い致します。
出荷調整品の対応と急配の削減が大変です。ぜひよろしくお願いします。今度とも応援しています!
薬価の見直しによる出荷調整の増加を軽減して頂きたいです
魅力ある医療業界にしてほしいです!
医薬品出荷調整品目をどうにかしてください。
出荷調整品対応がなかなか楽にならず、営業は時間外労働が非常に多くなっている状況です。何とか安定供給に向けた改善要求をしていただき仕事とプライベートの充実に向けていきたいです。
出荷調整品が多数あり問い合わせも耐えません。
出荷調整品の改善がままならない状態で、働く人が減っている状況です。現場の負担がかなり大きくなっています。若者の離職が増えているのも、現状の仕事に対しての諦めがあります。もう少し働きやすい環境をお願いします。