田村まみ参議院議員あてに届いたみなさまの声をご紹介します。
いただいた声やご意見を政治の場で解決を目指します。

投稿日:2024.02.16

介護・医療・福祉

50代・富山県

難病は数多くあると思います。即時命にかかわらなくとも、治療法がなく、最悪失明に至る網膜色素変性症を患っています。
遺伝性が強く、母親62歳で発症、68歳時失明、80歳で他界。4歳下の弟、34歳で発症、視力低下が続き転職を繰り返し、鍼灸師の資格を取り生活しています。自分は昨年末、目の不調を感じ受診したところ発症していました。57歳時。IPS細胞研究に望みを感じています。研究、難病患者支援の強化を。

投稿日:2024.02.16

介護・医療・福祉

50代・埼玉県

コロナが最近また増えています。
ワクチン接種は来年度から有料のようですが、補助金などにならないですか?教えてください。

投稿日:2024.02.16

女性の健康サポート

20代・愛知県

無料の検診の項目を増やして下さい。

投稿日:2024.02.16

働く環境

20代・愛知県

出荷調整品を改善して欲しい。
医薬品は生活に欠かせないものなので、優先事項ではないでしょうか。

投稿日:2024.02.16

その他

20代・愛知県

給料をあげて欲しいです。

投稿日:2024.02.16

働く環境

50代・岐阜県

働きやすい職場環境をお願いします。

投稿日:2024.02.16

働く環境

40代・愛知県

業界の職場環境改善をお願い致します。

投稿日:2024.02.16

働く環境

20代・愛知県

給料を上げてほしいです。
また税金を下げてください。

投稿日:2024.02.16

介護・医療・福祉

40代・愛知県

頑張ってください

投稿日:2024.02.16

女性の健康サポート

無回答・愛知県

女性が働きやすい環境をより作り、人材を増やし、育休、産休をたくさん取れるようにして下さい。

投稿日:2024.02.16

働く環境

20代・北海道

障害者の生活向上。
職場環境を良くして頂きたいです。
給与明細の紙交付。
パート社員でも賞与4ヶ月分、時給1500円以上。
通院休暇制度の導入や日数を増やす、(有給休暇付く前も)有給にするなど。
障害者雇用。障害者の税金(所得税、住民税の健常者との取扱いが違う計算などの周知徹底)。
住民税非課税世帯該当給与収入範囲の増額拡大、物価高騰対策の給付金20万円以上。
可処分所得が多くなるように。生活安定。

投稿日:2024.02.16

働く環境

50代・愛知県

医薬品の出荷調整の問題を解決してほしい。年々ひどくなっている感じがします。

投稿日:2024.02.16

介護・医療・福祉

50代・愛知県

毎年薬価改定をやめてほしい

投稿日:2024.02.16

介護・医療・福祉

20代・愛知県

医薬品出荷調整によってとても業務が増えているため、どうにかして無くして欲しいです。

投稿日:2024.02.16

働く環境

60代・愛知県

価格交渉が厳しくなっております。我々も厳しいですが病院も厳しいようです。

投稿日:2024.02.16

働く環境

無回答・愛知県

出荷調整で業務量がたいへん多くて困っております。

投稿日:2024.02.16

働く環境

50代・愛知県

出荷調整品目が多く、日々の業務に追われています。

投稿日:2024.02.16

その他

50代・愛知県

なんでもかんでもハラスメントと言うが、あまりにも過敏な状況。
特に若手の社員の教育に問題がある。

投稿日:2024.02.16

その他

20代・愛知県

給与を上げてほしい

投稿日:2024.02.16

子育て

30代・愛知県

男性が子育てしやすい環境作りをお願いします