田村まみ参議院議員あてに届いたみなさまの声をご紹介します。
いただいた声やご意見を政治の場で解決を目指します。

投稿日:2024.02.20

働く環境

50代・静岡県

賃金上げろ。

投稿日:2024.02.20

働く環境

30代・千葉県

出荷調整品の得意先の問合せが多く、なかには言動が暴力的な人がいる。出荷調整でも何とか手配しろ、と言われるケースがある。

投稿日:2024.02.20

介護・医療・福祉

20代・大阪府

出荷調整品がどんどん増えていますが、国で何か対応しないのでしょうか。

投稿日:2024.02.20

暮らし

40代・東京都

生活が苦しい

投稿日:2024.02.20

暮らし

40代・熊本県

インフレによる物価上昇に対して、賃金が比例してあがっていないため、実質可処分所得が減少しております。日経株価は空前の上昇をしてますが、外国人投資家が8割を占める株式市場においてほとんどの国民は何も恩恵はなく、物価高に苦しめられております。政治の力で減税を実現して頂きたいです。

投稿日:2024.02.20

介護・医療・福祉

無回答・熊本県

これからもよろしくお願いします

投稿日:2024.02.20

その他

30代・滋賀県

薬価改定を2年に1回に戻して欲しいです。

投稿日:2024.02.20

働く環境

40代・滋賀県

女性が働きやすい職場になれるように希望します。

投稿日:2024.02.20

その他

40代・京都府

ガソリン税について いつまで税金を投入し続けるのか?三重課税の理由は?税収の具体的な使い道は?

投稿日:2024.02.20

暮らし

30代・福岡県

スーパーで買い物をしているとモノの値段の高さに驚きます。賃金は少しずつしか上がらず物価の上昇に悲鳴をあげています。

投稿日:2024.02.20

介護・医療・福祉

20代・大阪府

給与が低い

投稿日:2024.02.20

働く環境

40代・福岡県

コールセンターへのカスハラと判断できるような連絡が絶えません。法整備とともに周知・落とし込みをいかに効果的に行うかも同時並行に検討願います。

投稿日:2024.02.20

暮らし

30代・東京都

新しい紙幣の発行が近づいています。子どもは紙幣に載る肖像画に興味津々ですが、私が勤めるパチンコ店では新紙幣に対応する機器導入のコストが大きな問題となっています。大事な賃上げの時期にその原資がとられてしまいます。コロナ禍の後も大問題が目の前にあることを知ってほしいです。

投稿日:2024.02.20

子育て

50代・愛知県

男性育児休業給付金は、社会保険料を免除されたとしても満額には届きません。収入面からも、個人の有給を優先される方が多い状況です。また、申請から給付までに時間がかかる事も給付金申請を断念する原因となっています。ご意見を伺いたいです。

投稿日:2024.02.20

介護・医療・福祉

50代・富山県

医薬品の供給不足が深刻化しており医療機関からの対応などの業務負荷が深刻です。国や業界団体などへの更なる働きかけをお願いいたします

投稿日:2024.02.20

介護・医療・福祉

30代・福井県

仕事を辞めずに介護ができる環境がもっと整うといいなと思います。

投稿日:2024.02.20

その他

50代・埼玉県

政治を変えるチャンスだと思います。今こそ野党が結束して、自民党政治から脱却するべきではないでしょうか

投稿日:2024.02.20

その他

50代・埼玉県

自民党の裏金問題により一層政治不信が進んでいると思います。政治への信頼回復は全体で取り組む必要があると思います。しっかり取り組みを伝えていただきたいです。よろしくお願いします。

投稿日:2024.02.20

雇用

50代・山形県

もう少し、物価に合っている時給になって欲しい

投稿日:2024.02.20

働く環境

20代・島根県

医薬品卸に勤めております。薬価改定、仕切価上昇、価格交渉代行業者等により本来事業(卸売販売業)だけでは赤字の状況です。更に得意先からの急配依頼、返品への対応等によりコストが大きくなる一方です。社会的使命だけでは事業は成り立ちません。適切な利益(配送コスト等)をいただけるよう国への働きかけをよろしくお願いいたします。